コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新村いく子

  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2014年12月5日 / 最終更新日時 : 2014年12月5日 shinmura 活動報告

スーパー堤防は有効か?          第4回定例本会議報告③ 

最後は、7月に直接施行が行われた北小岩1丁目東部地区を例にスーパー堤防しかないと主張する江戸川区の姿勢を質しました。質問は以下の通りです。 質問 最後に、スーパー堤防について伺います。  北小岩1丁目東部地区では、7月に […]

2014年12月3日 / 最終更新日時 : 2014年12月3日 shinmura 活動報告

庁舎移転に区民の参加は?       第4回定例本会議報告②

2番目に質問したのは、前回の定例本会議で特別委員会も設置された庁舎の移転に関して、区民の声をどのように反映させていくのかを質問しました。 区民参画について伺います。 これまで、私たち生活者ネットワークは、区民と区との協働 […]

2014年12月2日 / 最終更新日時 : 2014年12月2日 shinmura 活動報告

精神障害者への就労支援        第4回定例本会議報告

12月2日衆議院議員選挙公示日ですが、江戸川区議会は本会議でした。私は本会議最後の質問で「精神障害者への就労支援」と「区役所移転問題に絡めた区民参画」と「スーパー堤防」について質問しました。まず精神障害者への就労支援につ […]

2014年11月14日 / 最終更新日時 : 2014年11月14日 shinmura 活動報告

区役所はどこへ移転するか?     庁舎移転問題検討特別委員会

区役所が移転する計画のあることをご存知ですか?今回の議会最終日に、庁舎移転問題検討委員会が設置されました。区議会現数の半分21名で構成されています。 11月10日に、第1回の検討委員会がありました。今回は2012年7月か […]

2014年11月9日 / 最終更新日時 : 2014年11月9日 shinmura 活動報告

マイナンバー制度 ・ 公益財団法人になったボランティアセンター について 決算特別委員会 区民生活費

区民生活費については、何がどうなるのかよくわからない個人番号制度(マイナンバー制度)に関して、区民への説明や情報提供について、また、今の住基カードの普及の低さから、区がどのように個人番号カードを普及・啓発していくのかの確 […]

2014年11月5日 / 最終更新日時 : 2014年11月5日 shinmura 活動報告

江戸川区の情報公開度は?      決算特別委員会 総務費 報告

6月の日経グローカルの議会改革の調査では、江戸川区議会は残念ながら、23区でワースト1という結果になってしまいましたが、自治体の方はどうなっているか、生活者ネットワークが調査したところ、江戸川区の情報公開の状況は他自治体 […]

2014年11月3日 / 最終更新日時 : 2014年11月3日 shinmura 活動報告

介護予防のための支援はどうするか?       決算特別委員会報告①

本会議が終わりました。決算特別委員会の報告を順次していきます。 特別会計では、介護保保健事業について質問しました。質問と答弁の内容は以下の通りです。 介護保険  2014・10・2 質問①  私たちはこれまでも、介護予防 […]

2014年10月31日 / 最終更新日時 : 2014年10月31日 shinmura 活動報告

「すくすくスクール事業条例」に反対しました。   第3回定例本会議報告

 10月28日は江戸川区議会定例本会議最終日でした。各議案に関しての賛否を表明しますが、今回、生活者ネットワークは第74号議案「すくすくスクール条例」に反対し、反対討論を行いました。討論の内容については、江戸川ネットのH […]

2014年10月23日 / 最終更新日時 : 2014年10月23日 shinmura 活動報告

「すくすくスクール条例」 ~学童クラブ条例廃止~  議案審査        委員外議員発言報告

10月20日 第3回定例本会議に提出された議案についての審査がありました。1人会派は総務委員会以外の常任委員会(生活環境振興・福祉健康・文教・建設)に割り当てられてしまうので、議案を審査する総務委員会には所属できません。 […]

2014年8月22日 / 最終更新日時 : 2014年8月22日 shinmura 活動報告

特定秘密保護法関連のパブリックコメントを出そう!

 昨年12月「特定秘密の保護に関する法律」(特定秘密保護法)が公布されました。当時の国会では、有識者の意見を聞き、基準を作るということで法案が通った経過があります。現在募集されているパブリックコメントは下記の3種類です。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

アーカイブ

カテゴリー

  • 政策 (4)
  • 新村的過去ノート (23)
  • 活動報告 (188)

最新記事

江戸川区スーパー堤防裁判報告会  裁判所は誰の味方なのか…
2021年4月2日
羽田空港増便  音は やっぱり気になる!
2020年4月11日
オリンピックと福島第一原発の放射能の拡大 ~原子力緊急事態宣言は継続している!~
2020年1月31日
年頭に想う『銀英伝』事務局長として5年目の新春 
2020年1月1日
不思議なクニの憲法 上映会で考えたこと
2018年2月22日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 江戸川・生活者ネットワーク

Copyright © 新村いく子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • プロフィール