コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新村いく子

  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2014年8月19日 / 最終更新日時 : 2014年8月19日 shinmura 活動報告

9条・解釈改憲に、私たちはどう対峙するのか                          今井 一さん・想田 和弘さん・宮台 真司さん 公開討論会より

  安倍政権は、集団的自衛権の行使容認を強引に推し進めています。東京・生活者ネットワークは、憲法がないがしろにされ、立憲主義も国民主権も侵されていく今、私たちは主権者として何ができるのか何をなすべきかをテーマに […]

2014年8月10日 / 最終更新日時 : 2014年8月10日 shinmura 活動報告

福島原発事故 検察審査会「起訴相当」議決    原発事故は誰の責任か?

福島第一原発の事故で周辺病院の入院患者らを避難の途中に死亡させたなどとして、東京電力の元役員が業務上過失致死傷の疑いで刑事告発された事件について、東京第五検察審査会が「起訴相当」とする議決をしました。 ちょうど、7月27 […]

2014年7月28日 / 最終更新日時 : 2014年7月28日 shinmura 活動報告

破綻した核燃料サイクル構想は中止を!

 7月18日に、経済産業省へ使用済み核燃料再処理事業の廃止に関する申し入れに行きました。連携して活動している市民ネットワーク北海道のメンバーが交流集会参加のために東京に来たので、これを機会に各地域の生活者ネットワークも東 […]

2014年7月22日 / 最終更新日時 : 2014年7月22日 shinmura 活動報告

ホームレス支援と人権教育、学校改築の公共調達基本条例について     本会議質問報告3

小中学校は、夏休みに入りました。本会議で、学校関係の質問をしたので 、少し遅くなりましたが 報告します。   質問                                                     […]

2014年7月3日 / 最終更新日時 : 2014年7月3日 shinmura 活動報告

清新町地域の学校統合に関する合同会議                      第5回合同会議(6月30日)傍聴記

 前回(5月7日)、会議の進め方で、多くの意見が出たことを受け、教育委員会は清新第一、第二、第三小学校それぞれを回り、校長先生やPTA役員、保護者などから聞き取りをしたとのことです。合同会議のメンバーでは数が多いこととほ […]

2014年7月3日 / 最終更新日時 : 2014年7月3日 shinmura 活動報告

スーパー堤防整備のための強制撤去!    本会議最終日報告

  一般質問したスーパー堤防事業についての反対討論を行いました。反対討論とは出された議案に対して、ほかの議員に 反対の理由を述べ 、同意を募るものです。今議会では補正予算に、スーパー堤防事業を進めるために、区との話し合い […]

2014年6月27日 / 最終更新日時 : 2014年6月27日 shinmura 活動報告

子宮頸がん予防ワクチンについて        ~本会議質問から~

子宮頸がん予防ワクチンについて伺います。  5月29日参議院議員会館で開かれた「子宮頸がん予防ワクチンの接種によって被害を受けた被害者の声を聞く院内集会」に出席しました。腕の痛みに始まり、ひどい頭痛、突然の失神、記憶障害 […]

2014年6月25日 / 最終更新日時 : 2014年6月25日 shinmura 活動報告

スーパー堤防事業の問題点を問う~一般質問より

 24日、一般質問を行いました。順次ご報告いたします。   土地区画整理事業について質問します。 区は北小岩1丁目東部土地区画整理事業において、4月、直接施行の方針を打ち出し、まず本年度の予備費を充てることとしました。江 […]

2014年5月30日 / 最終更新日時 : 2014年5月30日 shinmura 活動報告

1日保育の学童登録の補食は不採択、学力テストは公表の方向で        ~教育委員会会議傍聴報告~

5月27日(火)教育委員会の会議を傍聴しました。いくつかの議案のうち補食に関する陳情と学力テストの結果の公表について報告します。 「すくすくスクール一日育成日に補食を持参できるよう配慮を求める陳情」は審議するというより、 […]

2014年5月28日 / 最終更新日時 : 2014年5月28日 shinmura 活動報告

2014年度臨時議会  生活振興環境委員会・熟年者支援特別委員会に所属

5月26日、臨時議会が招集されました。この臨時議会は、各議員がどの委員会に所属するかを決めるものです。私は、今年度、生活振興環境委員会と熟年者支援特別委員会に所属します。生活振興環境委員会の所管執行部は生活振興部と環境部 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

アーカイブ

カテゴリー

  • 政策 (4)
  • 新村的過去ノート (23)
  • 活動報告 (188)

最新記事

江戸川区スーパー堤防裁判報告会  裁判所は誰の味方なのか…
2021年4月2日
羽田空港増便  音は やっぱり気になる!
2020年4月11日
オリンピックと福島第一原発の放射能の拡大 ~原子力緊急事態宣言は継続している!~
2020年1月31日
年頭に想う『銀英伝』事務局長として5年目の新春 
2020年1月1日
不思議なクニの憲法 上映会で考えたこと
2018年2月22日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 江戸川・生活者ネットワーク

Copyright © 新村いく子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • プロフィール