コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新村いく子

  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2010年5月20日 / 最終更新日時 : 2010年5月20日 shinmura 活動報告

都市農業見学in世田谷

クラインガルテンの車椅子の方が利用できる畑→ 昨年、第4回定例本会議で江戸川区の緑保全と農業振興策の充実を提案しました。江戸川区の農業は、都内でもトップクラスに位置する状況です。しかし、区内の農地面積は1997年に約10 […]

2010年4月16日 / 最終更新日時 : 2010年4月16日 shinmura 活動報告

「新たな公共を切り拓くNPO活動」

江戸川ネット20周年記念講演より 昨年11月に視察した上越市安塚区のNPO法人「雪のふるさと安塚」を立ち上げた旧安塚町長 矢野 学さんを講師に、公共サービスを担っているNPOと市民参加での地方自治のあり方について基調講演 […]

2010年4月6日 / 最終更新日時 : 2010年4月6日 shinmura 活動報告

不登校対策 学校給食について

予算特別委員会報告② 江戸川区では不登校児童、生徒が小中学校合わせて約720人。東京都全体の約1割を占める数字です。不登校の数は、中学入学後には小学校の5倍になります。区内の中学校では、都の事業で、2009、2010年度 […]

2010年3月29日 / 最終更新日時 : 2010年3月29日 shinmura 活動報告

指定管理者制度の地域図書館への導入

2010年度予算特別委員会報告① 今回の予算特別委員会では特別会計、区民生活費、健康費、教育費を担当しました。 まず、区民生活費について報告します。4月から指定管理者制度が導入されることになった葛西図書館、西葛西図書館、 […]

2010年2月15日 / 最終更新日時 : 2010年2月15日 shinmura 活動報告

機能を果たさなかった「児童虐待SOS」

区立小学校1年生が、1月23日に「ご飯を食べるのが遅い」などという理由で、継父に殴られて亡くなった虐待事件は、この間の報道でさまざま取り上げられているところです。私の所属する文教委員会では2月5日、子育て・教育力特別委員 […]

2010年1月18日 / 最終更新日時 : 2010年1月18日 shinmura 活動報告

中学校でデートDVの講演会

区立松江第一中学校 講演会に参加して DV(ドメスティック バイオレンス)というと、配偶者間暴力と受け取られがちですが、同居や結婚をしている、していないにかかわらず元夫婦や恋人同士など親しい関係にある人たちの間で起こる暴 […]

2010年1月1日 / 最終更新日時 : 2010年1月1日 shinmura 活動報告

あけましておめでとうございます。

2009年は、国政においては、政権交代という大きな変化のあった年でした。しかし、江戸川区政では議員定数44名中、自民党・公明党が30名という圧倒的多数を占めています。区政の場で、国の出す政策の方針に区議会が異なる議決をす […]

2009年12月31日 / 最終更新日時 : 2009年12月31日 shinmura 活動報告

国政においても市民の意見反映を

新しい年明けまで、あと4時間半です。今年最後の活動報告をUPします。 12月18日衆議院第二会館で、NPO法人市民福祉サポートセンター主催の学習会に参加しました。民主党の石毛えい子さん(内閣委員会所属)、初鹿明博さん(厚 […]

2009年10月30日 / 最終更新日時 : 2009年10月30日 shinmura 活動報告

第三回定例会報告②

決算委員会の教育費では、人権教育に関しての質問をしました。今年2月と4月に、江戸川区内でホームレスの襲撃事件がありました。この襲撃事件に関して、7月の新聞報道で、コンクリート片を投げつけたり鉄パイプで殴ったりして、江戸川 […]

2009年10月30日 / 最終更新日時 : 2009年10月30日 shinmura 活動報告

本会議と決算委員会の報告①

10月27日、今年第3回の定例会が終わりました。今議会開催中に、決算特別委員会が開催され、「生活者ネット・無所属クラブ」の3人がそれぞれの担当で参加しました。江戸川区議会は会派の人数によって質問時間が決まってくることはお […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • …
  • 固定ページ 19
  • »

アーカイブ

カテゴリー

  • 政策 (4)
  • 新村的過去ノート (23)
  • 活動報告 (188)

最新記事

江戸川区スーパー堤防裁判報告会  裁判所は誰の味方なのか…
2021年4月2日
羽田空港増便  音は やっぱり気になる!
2020年4月11日
オリンピックと福島第一原発の放射能の拡大 ~原子力緊急事態宣言は継続している!~
2020年1月31日
年頭に想う『銀英伝』事務局長として5年目の新春 
2020年1月1日
不思議なクニの憲法 上映会で考えたこと
2018年2月22日

関連リンク

  • 東京・生活者ネットワーク
  • 江戸川・生活者ネットワーク

Copyright © 新村いく子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • プロフィール